大学テレビジョンシステムは大学での講演やイベント、学生生活などの動画を配信して
大学の魅力発信・広告効果の拡大に繋げていくWeb動画サイトです。
大学テレビジョンシステムに掲載された動画は学部・研究科、ジャンル別の分類に分けられるので、視聴者は興味・関心のある情報を容易に入手できます。
動画番組は紙面などの静止画と比べると情報がよりリアルに伝わります。
また、情報提供側(大学)が、アピールしたい番組を優先して表示できるので、見て欲しい動画をPRすることもできます。
大学テレビジョンシステムは大学内外を問わずどなたでも動画を視聴可能ですので、在校生以外の卒業生、保護者の方でも動画を見ることができます。
そのため視聴者の参加意識を高め、組織活性化とPR効果を拡大します。
範囲の広いPR活動で学校の枠を超えた活動を周知することも望めるでしょう。
大学テレビジョンシステムは、だれでも視聴できることから受験生獲得のための広報手段にもなります。
学校生活や行事、研究や講義の紹介動画の掲載は受験生の獲得、在校生の視聴に有益な効果をもたらします。
入学者の確保デジタルネイティブ世代に一番親和性の高いメディアを使用しているので、メディア等を通じ広く社会に向けて学校のPR活動を行えます。 |
学生の意欲向上や大学のイメージの向上学内のイベント、授業の様子、授業外の学生の生活等、番組の素材がたくさんあるので、学校の魅力を広く伝えることができます。 |
特色ある取組の学内への周知いつでも、どこでも動画番組で豊富な情報を配信できます。 |
大学の枠を超えた活動の周知地域連携、産学連携、学校間連携など学校の枠を超えた活動を配信することで活動の臨場感まで伝えることができます。 |
大学の研究成果を社会に公表する従来型の一過性のイベントを、常時動画配信することで情報の長期的な浸透力を向上させることができます。 |